Header Ads

絶対に効果がある ─ つらい冷え性なおしましょう!


そのつらい冷え性の原因は・・・
われわれ人間はつねに体温を一定に保つように体温調整をしながら生きています。しかしこの体温調整機能にトラブルがあると冷え性を引き起こすと言われています。

また自律神経に異常をきたすと自律神経失調症になります。これも冷え性の原因と言われています。自律神経は『交感神経』と『副交感神経』から成り立っています。

交感神経は仕事や運動をしている時などに働き、副交感神経はリラックスしている時や睡眠時に働きます。このバランスが貴方の知らない間にくずれると冷え性だけでなく不眠症にもなってしまいます。どうしてもつらい時は迷わず心療内科や神経科に行ってお薬をもらいましょう。



そうは言っても・・・
自宅やオフィスでできる簡単なストレッチ体操を伝授致しいます。これは即効性がありますのでたいていの方はこれでキンキンに冷えて硬くなってしまった足が楽になりますよ。

1.まず椅子から立ってください。

2.膝の屈伸を3回行います。

3.腰をぐるぐる3回まわします。

4.肩をぐるぐる3回まわします。

5.首をぐるぐる3回回します。

6.背伸びをします。この時、腕は空に向かって、かかとは地面に向かってという意識で伸ばすとよいです。

これが出来たら、首、肩、腰、膝、膝と下がって行ってください。どうでしょう。先程までの辛さが緩和していませんか。もしできるのであれば、これを何回か行ってください。 また行う際はゆっくりと身体に負担がかからないようにお願いします。まんがいち怪我をされても当ブログは責任をとれませんよ。



自律神経失調症に効く、呼吸法!
簡単に言えば深呼吸をするだけです。正確に言えば<正しい深呼吸>をすると自律神経失調症が楽になります。やり方は簡単です。

1.まず息を吐き出します。もう無理と思ってからさらに3回「フーッ」と吐き出してください。

2.息を吸い込みます。もう無理と思ってからさらに3回「フーッ」と吸い込んでください。

。 3.息を数秒とめます。そんなに苦しくなるまでとめなくていいですよ。

4.(1へ戻る)

どうでしょう気持ちが落ち着いてきませんか。寝て行っても良いですし、椅子に座って行っても良いですよ。

コツとしては息をとめてから息を全部吐き出す時です。人間は息を吸う時に交感神経が働き、息を吐き出す時に副交感神経が働きます。つまり息を吐く事に集中できればリラックでき冷え性改善につながります。またこの深呼吸は<うつ病>や<パニック障害>にも有効です。息をするだけですからね。無料で健康になれます。

目は閉じて行ってもよいですし、半開きでもかまいません。

好きな音楽を聞きながら行うと楽しいですよ。うまくできない人は肩に力が入っていると思います。まず思いっきり肩に力をわざと入れて、そしてガクンと肩を落とす感じにすると肩のちからがうまく抜けます。



足湯もツボを刺激してくれます・・・
入浴すれば体全身があたたまりますが、すぐに足だけ冷えてしまわれる方いませんか。そんな貴方におすすめなのが<足湯>です。足湯は心臓に負担をかけず行えます。また半身浴と違い裸にならなくても行えるので身体を冷やしません。

最近は<足湯専用バケツ>なる便利なグッズも販売されています。ちいさな洗面器で行うとちょっと窮屈ですよ。




足湯、温かフットバス折りたたみ式。
折り畳み式で厚さ6cmのコンパクトサイズの折りたたみバケツ。
足の冷え性の方、
出張先や旅行先に持ち運び簡単、
自宅で手軽にフットケア。
ASHI湯でリラックス、

足裏の底面に突起があって気持ちいい人気足湯。

¥2,990-(送料無料)



足湯につかうお湯の温度ですが、ちょっと熱い位がおすすめ。最初から適温だとすぐにぬるくなって効果があまりありません。私は「あっちー」ってなる位の温度にハマってしまいました。お灸くらいの熱さですね。「効くなー」という感がします。くれぐれもヤケドには注意してください。

足湯はテレビをみながら、音楽を聞きながら、本や雑誌を見ながら、スマホいじりながら、と色々なシチュエーションで楽しくおこなえます。ただしお湯(水)を使うので電気まわりにはご注意ください。



甘酒飲みましょう・・・
甘酒は飲む点滴と言われるくらい即効性と栄養のある飲み物です。夏場疲れた時に甘酒を飲むと疲労がとれますし冬場にのめば冷え性にはもちろん効果があります。

ただし甘酒にはアルコールが入っている場合がありますのでアルコールが苦手な方、体質的に無理な方はご注意ください。米と米麹から作られている甘酒はアルコールを含まないので安心です。





森永 甘酒【送料無料】
¥4,990- (190g*60本入)



しっかり食べて・しっかり寝る
これも大切な事です。昼や夜はガツガツ食べるけど朝食はヌキという方いらっしゃいませんか。朝は少しでも良いので何か食べましょう。私は野菜の味噌雑炊に豆腐をプラスして食べています。

そして夜はしっかり寝る。寝る前に最初にご紹介いたしましたストレッチ体操を行うとグッスリ眠れますよ。

どうぞ、おだいじになさってください・・・




0 件のコメント